公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)は会員を基盤とする社団法人であり、京都市域において唯一、観光の振興を目的に活動する団体として、行政はじめ関係諸団体との連携のもと、京都ならではの観光資源を活用した事業実施や観光情報の発信など、戦略的な事業展開により京都の観光振興を積極的に推進しています。
基本情報
- 名称
公益社団法人 京都市観光協会
KYOTO CITY TOURISM ASSOCIATION
- 代表者
会長 田中 誠二(大和学園 理事長)
- 副会長
堀場 厚 (堀場製作所 代表取締役会長兼グループCEO)
池坊 専好(華道家元池坊次期家元)
土井 伸宏(京都フィナンシャルグループ代表取締役)
加藤 好文(京阪ホールディングス代表取締役 会長CEO取締役会議長)
- 役員
理事 48名
監事 4名
- 設立年月日
昭和35年(1960)5月1日
- 所在地
京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384番地 ヤサカ河原町ビル8階
- 電話番号
075-213-1717(代表)
- 事業規模
7.80億円(令和4年度予算)
- 事務局を務める
団体 - 全国京都会議
- 京都観光施設協議会
- 京都国際観光レストラン協会
- 琵琶湖疏水沿線魅力創造協議会
- 葵祭協賛会
- 京都五山送り火協賛会
協賛会事務局の運営を担当しています。例年募金や販売活動を行い、補助団体、執行団体の連携のもとに、各祭の円滑な運営を図っています。 - 京の七夕実行委員会
- 京都・花灯路推進協議会事務局
- 旧三井家下鴨別邸運営コンソーシアム
- 会員数
1,576件(令和6年10月31日現在)
アクセス
- 住所
〒604-0924 京都市中京区河原町通二条下ル一之船入町384番地 ヤサカ河原町ビル8階
- 交通アクセス
- 地下鉄をご利用の場合
地下鉄東西線 京都市役所前駅から徒歩約2分 - 京阪電車をご利用の場合
京阪電車 三条駅(12番出口)から徒歩約6分
- 駐車場、駐輪場はありません。
- 地下鉄をご利用の場合
- 開所時間
9:00-17:00(土日祝日・年末年始を除く)
- 修学旅行相談窓口及び観光案内窓口の受付時間は9:00-12:00 13:00-17:00
沿革
- 昭和35年(1960)
京都市観光協会が設立
- 昭和36年(1961)
社団法人格を取得
- 昭和42年(1967)
冬のオフシーズン対策「京の冬の旅」事業を開始
- 昭和46年(1971)
二条城売店の営業を開始
- 昭和47年(1972)
協会内に、京都コンベンションビューローを設立
- 昭和51年(1976)
夏のオフシーズン対策「京の夏の旅」事業を開始
- 昭和60年(1985)
「小京都」キャンペーンを目的とした全国京都会議を結成
- 平成09年(1997)
京都市観光案内所が京都駅ビル2階に開設
観光情報センターが平安神宮前に開設
- 平成10年(1998)
観光情報誌「京都情報版」を発刊
- 平成11年(1999)
修学旅行生が社寺や観光施設で特典を受けられる「修学旅行パスポート」を導入
- 平成12年(2000)
京都市観光協会 公式WEBサイトの開設
- 平成18年(2006)
京都観光振興会議へ参画
- 平成22年(2010)
京都総合観光案内所「京なび」が京都駅ビル2階に開設され、京都市観光協会が運営を受託
- 平成24年(2012)
公益社団法人へ移行
- 平成28年(2016)
京都市文化財公開施設運営管理事業受託コンソーシアムの代表団体として旧三井家下鴨別邸の指定管理業務を受託
- 平成29年(2017)
京都文化交流コンベンションビューローから国際誘客事業を受け入れる
観光庁からDMO登録法人の認定を受ける
- 平成30年(2018)
法人向けWEBサイトの開設
DMOシンポジウムの開催
- 平成31年・令和元年(2019)
日本人観光客向け公式サイト「京都観光Navi」のリニューアル
海外情報拠点が14都市へ拡大
コンシェルジュ研究会の発足
- 令和2年(2020)
外国人観光客向け公式サイト「Kyoto Official Travel Guide」のリニューアル
設立60周年を迎える
- 令和5年(2023)
「先駆的DMO」に選定される