2024.11.19
観光による豊かさの向上を目指し、持続可能な観光地づくりを目指します。
市民生活と観光の調和、災害などの危機や環境問題などに対応できる観光産業を目指します。
また、特定の時期や時間帯、一部の観光地に観光客の需要が集中する混雑問題や、マナー問題などの観光課題解決に取り組み、京都の観光産業が持続的に成長できる環境を整えます。
1
市民生活との調和、環境・景観への配慮や、災害への危機対応といった「京都観光モラル」の考え方に共感する事業者との取り組みの輪を広げ、観光客・市民とともに持続可能な観光地づくりを推進します。
2
京都観光にとっての閑散期である夏・冬の時期や、比較的観光客の少ない朝・夜の時間、有名観光地とは少し異なる「隠れた名所」などで体験できる観光資源を充実させ、観光需要の偏りを是正し、京都の観光産業が持続的に成長できる環境を整えます。
3
京都市が毎年実施する市民生活実感調査において「京都の発展に観光が重要な役割を果たしていると思う方の割合」と回答する市民が増え、市民生活と観光の調和を目指します。
京都が京都であり続けるために、観光事業者・従事者等、観光客、市民の皆様とともに大切にしていきたいこととして、2020年に制定した「京都観光モラル(京都観光行動基準)」を普及し、持続可能な京都観光を目指します。
文化や習慣の違い等から生じる外国人観光客へのマナー啓発を目的に、マナー啓発ツールを多言語で制作し、旅マエ・旅ナカで多くの方に呼びかけられるよう啓発活動を行っています。
また、市民生活と調和した持続可能な京都観光の実現に向けた取組として、観光客による大型手荷物持込みに伴う市バスの混雑発生の未然防止等に向け「手ぶら観光」の推進に努めています。情報サイト「HANDS FREE KYOTO 手ぶら観光のススメ」での情報発信や、臨時手荷物預かり所の設置等の取組を進めています。
「とっておきの京都プロジェクト」として伏見、大原、高雄、山科、西京、京北の市内6エリアを対象に、ガイドブックには載っていないような隠れた魅力や地域のイベントなどの情報発信、また新たな観光コンテンツの造成への伴走支援などを行うことで、場所の分散化を図ります。
京都観光Naviに「京都朝観光・夜観光」特設ページを運営し、魅力的な朝と夜のコンテンツの情報を発信しています。
また「京の七夕」や花灯路行灯の貸し出し事業などを通して、ライトアップ事業の支援を行っています。
これらにより、観光客の分散化や満足度向上、滞在期間の延長、観光消費額増へと繋げてまいります。
KTAの事業は京都市内外を問わず、多くの事業者とのコラボレーションを起点に実施されています。
本事業についてご興味や、協業のご提案をお持ちの方はお気軽にご連絡ください!
報道・メディア関係や研究機関をはじめ、最新の情報やより詳細な情報について確認を希望される方、関連する資料やデータのお取り寄せについては、下記窓口からご連絡ください。 また、本事業をより効果的に進めるうえで、最適なアイディア・製品・サービスをご提供いただける事業者様からのご提案を広く募集しております。 なお、事業者の公募情報は「お知らせ」ページから随時行っており、公式メールマガジンにて配信しておりますので、あわせてご活用ください。
※事業とは関係の無いご連絡(一般的な観光案内のご相談、観光施策全般に対するご意見)にはお応えいたしかねますので、予めご了承ください。