京都市観光協会データ月報
京都観光の市場動向をいち早く把握できるよう、市内主要ホテル・旅館の統計情報や免税店の売上状況、ビッグデータの分析結果等を毎月発表しています。日毎の客室稼働率の集計や施設の立地や価格帯などの分類別集計を開発し、統計参画施設へ集計結果の報告を行っています。


閲覧ユーザー数(令和4年度17,507人)
令和5年度の実績 19,262人
資料ダウンロード件数(令和4年度6,442)
令和5年度の実績 6,442件
京都観光事業者調査・従事者調査
京都観光に関わる事業者および従事者を対象にした調査を2021(令和3)年度から実施しています。調査結果は「京都観光振興計画2025」における指標の一部としても活用されています。

観光産業従事者への能力開発支援・経営サポート
経営改善セミナーや勉強会、伴走支援事業、キャッシュレスや多言語化などへの支援など、幅広い経営支援を行っています。
飲食店向け経営改善サポートプログラム
セミナーや、専門スタッフによる個別相談会、伴走支援により、経営者のスキルアップや店舗が抱える課題の解決をサポート
伴走支援 10店/93名
求人サイト等掲載支援補助金
宿泊・飲食事業者に対し、求人サイト等に求人情報を掲載するために必要となる経費の一部を支援
交付実績 467事業者
京都市の観光業で働く魅力を伝えるウェブサイト「京都観光はたらくNavi」を開設
京都で働きたい方や、京都を学びたい、知りたい方へご覧いただきたい動画をご紹介しています。
事業者向け情報の発信
京都観光MICENewsletterは、(公社)京都市観光協会・(公財)京都文化交流コンベンションビューローが、月3回程度発行するビジネス向けのメールマガジンです。京都の観光やコンベンション(MICE)を中心として、ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、コラムなどの様々な情報をお届けしています。2024年度末時点で配信回数は350回を超え、地域や業界の皆様からご愛読いただいております。購読申込みは、以下のリンクからご確認ください。
なお、京都市観光協会会員、京都文化交流コンベンションビューロー賛助会員の皆様には、会員PR枠を設けております。無料で貴社の情報を配信いたしますので是非ご利用ください。(年1回)

事業者間交流の促進
事業者同士のネットワークづくりを促進する交流会を開催しています。
事業者同士をつなぐ交流機会「京都インバウンドカフェ」を開催(前年度102名)
令和5年度 215名が参加


