第2回SNS勉強会&交流会『京都の人気instagramアカウントから運用の工夫を学ぶ』の開催について

募集終了

最終更新日:

Share
リンクをコピー
第2回SNS勉強会&交流会『京都の人気instagramアカウントから運用の工夫を学ぶ』の開催について

現在募集しておりません。

京都市観光協会では、京都の観光振興に携わる事業者同士の知見・実績共有、人脈形成の場として、SNS勉強会および交流会を実施いたします。

今回は、instagramにテーマを絞り、京都を中心に発信をされているインスタグラマーlotus.m.lotus様や旧三井家下鴨別邸のマネージャーでアカウントの運営も担う有元様に、運用事例をお話いただいた後、旧三井家下鴨別邸内での撮影会も実施いたします。

参加者同士で運用の工夫など共有していただきながら、知見を深めていただければと思います。
交流会では、老舗和菓子店のお抹茶セットをお楽しみください。

instagramを日々運営しているが、フォロワー数が伸び悩んでいる、どんな発信をしたらよいかわからない、などお悩みをお持ちのご担当者様のご参加をお待ちしております。

※和菓子画像はイメージです

1 開催日時

2025年3月10日(月)14:00~16:30(13:45 開場)

2 開催場所

旧三井家下鴨別邸
住所:京都市左京区下鴨宮河町58番地2
【交通】
市バス1・37・205系統「葵橋西詰」下車、徒歩約5分
市バス1・3・4・7・201・203・102系統「出町柳駅前」下車、徒歩約5分
京阪電車・叡山電鉄「出町柳」駅下車、徒歩約5分

3 参加費

無料

4 当日のプログラム(予定)

13:45 開場
14:00~15:10  登壇者の事例紹介・参加者の運用事例の事前アンケート結果共有
15:15~15:45  旧三井家下鴨別邸内の撮影会(和菓子の物撮りも練習できます!)
15:50~16:30  交流会

5 参加条件

・京都市観光協会の会員企業であること
・既に開設・発信している企業公式アカウントがあること
・1企業1名のみ(実際に発信されている担当者が望ましいです)

6 募集数・申込方法

18社程度
※応募〆切:2/20(木)12:00
※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。
結果は2/21(金)中に全員にご連絡させていただきます。

※申込は終了いたしました

7 登壇者紹介

lotus.m.lotus様(個人アカウント)
https://www.instagram.com/lotus.m.lotus/
夫の転勤で京都へ。京都の四季折々の風景や行事に魅了され、Instagramで京都ライフを国内外に発信中。寺社仏閣や観光施設、地方自治体の広報活動もお手伝い。寺社のアート展示や関西圏の美術館のイベントなど、芸術文化の魅力も紹介。2016年からアカウント運用を開始、現時点で9.5万人のフォロワー数。

重要文化財 旧三井家下鴨別邸【公式】(施設公式アカウント)https://www.instagram.com/shimogamobettei/
下鴨神社の近くにある三井家の旧別邸。明治・大正・江戸後期の建築と、季節ごとに変わる庭の表情を様々な角度で切り取った投稿が好評。別邸では、ご見学に加え、お庭を眺めながらお抹茶やコーヒーなどもお楽しみいただけます。

8 お問い合わせ先

<主催>※当日の連絡先は参加者にお送りいたします。
公益社団法人京都市観光協会
TEL : 075-213-0070(平日 9:00-17:00)
Mail:marketing@kyokanko.or.jp
担当:神田、溝渕、大西

公式メールマガジン

京都観光 MICE Newsletter

E-mail Magazine

ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。

ご登録はこちら

  1. ホーム
  2. お知らせ・調達情報
  3. 第2回SNS勉強会&交流会『京都の人気instagramアカウントから運用の工夫を学ぶ』の開催について