「京都 秋の観光のススメ」の発行

~秋の観光シーズンにおける観光課題対策について(第5弾)~

UPDATE :
2023. 10. 06

京都市及び(公社)京都市観光協会(DMO KYOTO)では、関係機関との連携の下、市民生活と調和した、持続可能な京都観光の実現に向けた取組を進めています。
この度、混雑を避けて快適に京都観光を楽しんでいただくことを目的に、10月~12月に実施される多様なエリアにおけるイベントや、スマートに観光するためのお役立ち情報等をまとめたパンフレット「京都 秋の観光のススメ」を発行しますので、お知らせします。
パンフレットを片手に、便利な公共交通機関で秋の京都観光をお楽しみください!

1 概要

多様なエリアにおける「文化財の特別公開」や「夜観光のススメ」など、場所や時間をずらした快適な観光スタイルをはじめ、観光地の混雑状況を確認してスマートに観光を楽しんでいただく方法など、京都の秋を満喫いただける、多彩な情報をまとめたパンフレットです。

【配布期間】
令和5年10月6日(金)以降順次~12月中旬(予定)

【配布場所】
京都総合観光案内所〈京なび〉、市バス・地下鉄案内所、京都市営地下鉄全駅、JR東海東京駅および京都駅、関西私鉄主要駅、特別公開箇所、区役所等京都市内各所 等

【そ の 他】
京都観光オフィシャルサイト「京都観光Navi」やポスターでもPRします。
https://ja.kyoto.travel/resource/event/7156-pdf.pdf

2 掲載内容

(1)秋の特別公開

紅葉の映える庭園や通常非公開の建築、仏像など、秋ならではの特別公開です。
※各寺・各施設主催の特別公開です。拝観時間等の詳細はパンフレット等を御確認ください。

【掲載箇所】
くろ谷 金戒光明寺(御影堂・大方丈・庭園/山門)、宝鏡寺<秋の人形展>、霊鑑寺、東福寺塔頭正覚庵、西陣興聖寺、浄住寺、旧三井家下鴨別邸(主屋二階・三階望楼)

(2)京都 夜観光 エンタメのススメ

昼とは異なる、京都ならではの夜の魅力をお楽しみいただける企画を集めました。

【掲載イベント】

  • 金戒光明寺(御影堂・大方丈・庭園)夜間特別公開
  • 仁和寺ライトアップ~雲海に浮かぶ国宝・金堂 幽玄の世界~
  • JR東海「そうだ 京都、行こう。」ひかりの京都2023(北野天満宮・下鴨神社)
  • 黄檗山萬福寺「黄檗ランタンフェスティバル」(宇治市)~府市連携~
  • 「京都 夜のエンタメWeb記事」アンケート&チケットプレゼントキャンペーン
    初めての方も楽しめるよう工夫された能や狂言の舞台など、京都の多彩な文化・ 芸術を楽しめる6つの公演を御紹介します。出演者等のインタビューを交えた体験レポート形式Web記事掲載と、記事を読み、朝・夜観光に関するアンケートに回答すると抽選で公演のチケットがあたるキャンペーンも開催します。

「京都 夜のエンタメWeb記事」チケットプレゼントキャンペーン

(9/7広報発表済み)

【実施期間】
令和5年11月20日(月)まで

【賞品】
「ギア-GEAR-」、「市民狂言会」、「よしもと祇園花月」「ギオンコーナー」、「京都市交響楽団 フライデー・ナイト・スペシャル」
鑑賞券 各2名様

※詳しくは専用サイトを御確認ください
https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/post/single.php?id=409

(3)秋の京都を愉しむ多彩なイベント情報

京都観光を満喫するには、朝・夜の時間帯や事前予約プランがおススメ。少人数制で京都の文化や歴史を深く味わうことができる、この秋ならではの多彩なイベントを掲載しています。

(4)京都観光の際に“観”ておくべきお役立ち情報

京都観光モラルhttps://www.moral.kyokanko.or.jp/

京都観光に関わる全ての皆様が、お互いを尊重しながら持続可能な京都観光をともに創りあげていくことを目指しています。京都の観光業界で働く方々、京都に住まう市民の方々、そして京都を訪れる観光客の皆様とともに、思いを一つに、未来につなぐ京都観光を創りあげましょう。

ライブカメラ、観光快適度マップhttps://ja.kyoto.travel/comfort/

人気観光スポット周辺の時間帯別の観光快適度の予測やライブカメラ映像によるリアルタイム情報(一部スポット除く。)のほか、日中でも比較的空いている魅力的な観光スポットなど、密を避けた観光に役立つ情報を提供しています。混雑する時間や場所を上手に避けながら、安心・安全・快適に京都観光をお楽しみください!!

京都 手ぶら観光のススメhttps://hands-free.kyoto.travel/

スーツケース等の大きな荷物は、一時預かりや配送サービス等を利用することで、市バスの混雑や騒音等の緩和につながります。しかも手荷物を軽くすれば、移動も楽になり、観光を一層満喫できます。リニューアルした手ぶら観光情報サイト「HANDS FREE KYOTO」を参照して、「手ぶら観光」を楽しみましょう!

3 注意事項

  • パンフレットに掲載している各事業は、内容が変更・中止になる可能性があります。
  • 各事業の主催者は企画ごとに異なります。パンフレット等に記載のお問合せ先等を御確認ください。

問合せ先

京都市観光協会
担当:誘致事業課
TEL:075-213-0020

本ニュースの関連事業