令和7年「葵祭」観覧席事業協賛募集について
このページの目次1. 「葵祭」観覧席事業について2. 「葵祭」路頭の儀について3. 有料観覧席について4. 協賛概要5. 申し込み方法6. 各協賛プログラム...
現在募集しておりません。
事業の背景と目的
公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観光をとりまく諸課題の解決のために、京都観光行動基準(京都観光モラル)の周知・啓発や、混雑状況の可視化、需要分散やサステナブルツーリズムの推進につながる旅行商品開発支援などを、京都市と連携しながら行ってきました。
今後、コロナ禍からの回復が進み、インバウンドの受け入れ再開が加速していく中では、京都の歴史や文化への関心がある、知的好奇心の高い方々のニーズにしっかりと応えられる、持続可能で質の高い滞在経験を生み出す仕組みづくりが一層重要となります。
そこで、京都市観光協会では、インバウンド向けに新しいコンテンツ(※1)開発を行おうとしている事業者の皆様の課題に寄り添い、商品化に向けて伴走支援を行う「インバウンドイノベーション京都」を立ち上げます。
伴走支援にあたっては、「京都信用金庫」をはじめ、京都市の認定ガイド「京都市ビジターズホスト」、市内ラグジュアリー向けホテルにて活躍するコンシェルジュの集まりである「京都コンシェルジュ研究会」、海外有力メディアとの関係構築や情報発信、京都取材への誘導に取り組んでいる「京都市海外情報拠点(主要6都市)」などの「目利き」ネットワークを活かし、アドバイス等を得ながら質の高いコンテンツづくりを進めていきます。また、事業者同士のネットワークづくりを促進しつつ、これからのインバウンド向けコンテンツのあり方を考える交流イベント「京都インバウンドカフェ」を開催します。
(※1)コンテンツとは、ツアー、体験プログラム、サービス、イベントなど、「人」が介在して滞在の付加価値を高めるための仕掛け全般を指します。
(※2)「無形資産に価値を見出し、新しい体験に投資し、成長を楽しむことを重視する人」と定義しています。
(※3)京都観光に関わる全ての皆様が、お互いを尊重しながら持続可能な京都観光をともに創りあげていくことを目指し、事業者・従事者、観光客、市民それぞれの行動基準を示したものです。事業者の皆様と大切にしていきたいこととしては、「市民生活と観光の調和」「質の高いサービス」「環境・景観の保全」「災害対応等」を挙げています。https://www.moral.kyokanko.or.jp/
1 エントリー〆切:2022年9月5日(月)
※エントリーの受付は終了しました。
2 応募書類の提出〆切:2022年9月19日(月)
※エントリー後の自動受付メールに表示されるURLから応募書類をダウンロードのうえ、締切までに事務局宛にメールでご提出ください。
※応募書類の締切は上記の通りですが、順次審査を行います。想定数(約10件)に達したら締切日前であっても受付を終了しますので、予めご了承ください。
※締切日までに採択件数が想定に達しなかった場合は、二次募集を行う場合があります。
※応募書類の主な記入項目は、「これまでのインバウンド向けコンテンツ」「自社や京都のインバウンド観光について感じている課題や解決したいこと等」「現時点のコンテンツ案」「想定販売金額」「想定販売開始時期」「想定販売方法」「京都観光モラルについて取り組んでいること」「事業の収益性」「コンテンツ造成にあたって想定される課題」です。
3 採択可否の決定・通知
※新たに会員入会を検討されている方が採択された場合は、併せて入会手続きの案内を送ります。
※採択可否は、事業マインド、品質(質・安心安全)・独創性、地域貢献・持続可能性等をふまえて判断します。
<審査項目>
審査項目 | |
事業マインド | ・自社や京都観光がおかれている現状や課題を認識しているか
・インバウンド受け入れに対して想いやコンセプトがあるか |
品質・独創性 | ・質の高いものを提供しようとする仕組みを検討しているか
・安全・安心を意識したコンテンツになっているか ・オリジナリティがあるか |
地域貢献・
持続可能性 |
・京都観光が抱える社会課題を解決する要素を含んでいるか
・京都観光モラル(市民生活と観光の調和、質の高いサービス、環境・景観の保全、災害対応等)を意識した取り組みになっているか |
収益性 | ・持続可能な販売価格を想定しているか(無理のない収益構造) |
京都信用金庫
公益社団法人 京都市観光協会 企画推進課
TEL : 075-213-0070(平日 9:00-17:00)
Mail:inbound_i@kyokanko.or.jp
担当:福永、野村、濵端
公式メールマガジン
E-mail Magazine
ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。