【2/17開催】「インバウンド対応力診断2024」報告会 ~海外のお客様からも地元の方からも選ばれるために~ の開催について
公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)では、「経営戦略2025」で柱として据えている事業者支援のため、担い手確保に向けた支援や外国語案内表記の実...
公益社団法人京都市観光協会(会長:田中誠二 以下DMO KYOTO)と、西日本電信電話株式会社京都支店(支店長:重田敦史、以下NTT西日本)およびNTTビジネスソリューションズ(取締役:木上秀則、以下NTT BS)は、DMO KYOTOが掲げる「京都観光行動基準(京都観光モラル)」の重要な指針である、持続可能な京都観光の実現に向けた「Kyoto Sustainable Tourism※1」コンセプトに基づき、ICT(情報通信技術)等のデジタル技術を活用した観光流通プラットフォーム※2を導入した旅行商品販売を通じ、地域課題の解決とサービスの効率化・高度化を図り、「持続的に発展する観光地・京都」を推進することを目的に、連携協定を締結いたします。
※1 新型コロナウイルスの感染拡大により、人や社会との接点の減少による孤独感や、自粛によるストレスを抱える方々が増加しているなか、未来の環境や社会への影響を考慮しつつ心の健康の増進につながる観光資源や旅行商品の開発を、京都発で促進するためにDMO KYOTOが発表したコンセプト。
※2 観光流通プラットフォームのサービスに関する「観光誘客サービス」サイト
(https://www.nttbizsol.jp/service/tourism/)
DMO KYOTOは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により落ち込んだ観光需要の早期回復を図るとともに、持続可能な京都観光を実現させるために、未来の環境や社会への影響を考慮した観光スタイルをめざすサステナブルツーリズムや、「心の健康」と「観光」を組み合わせたWell-beingツーリズムが非常に重要であると考えています。また、観光復活に向けての動きが期待される中、一部の時期や地域における観光客数の著しい増加によって生じるさまざまな課題にも今後取り組む必要があると考えています。
NTT西日本ならびにNTT BSは「ソーシャルICTパイオニア」として、観光領域における地域活性化ならびに持続的発展を、これまでに培った知見や最新技術を活かし、最適なICTを活用して解決していくことを事業ミッションのひとつに掲げています。
このような背景のもと、サステナブルツーリズムを推進するために、京都市の持続可能な観光産業の振興、観光分野特有の課題解決にむけて相互に連携しながら取り組むことについて両者が合意し、今回の連携協定を締結する運びとなりました。
「京都観光行動基準(京都観光モラル)」に定める理念(京都観光と持続可能なまち・新たな京都の魅力の創出)に基づき、以下のテーマについて重点的に検討、実施します。
①旅行者の回遊性と分散化を高め、新たな京都の魅力発見や混雑緩和を促すモデルルートを造成・販売する
②観光流通プラットフォームを導入し、事前予約による受け入れ態勢(人員やサービス、運用オペレーション)の改善、快適かつ安心な京都観光の体験を提供する
③本実証を通じて得られる予約・着券・人流等のデータを分析し効果検証するとともに今後の課題を明確化する
<連携イメージ>
<ICT基盤イメージ>
◆観光事業者が保有する地域コンテンツを、OTA※3を中心とした販売チャネルに流通させるプラットフォーム。
◆ 販路拡大/販売データ/在庫料金一元管理/清算管理/デジタルチケット(QRコード※4等)を活用した観光事業者のDXに貢献します。
※3 OTAは、Online Travel Agent(オンライン旅行会社)の略称です。
※4 QRコードは、(株)デンソーウェーブの登録商標です。
DMO KYOTO | ◇サステナブル商品造成およびプロモーション ◇NTT BSに対するデータ分析ノウハウの提供 |
NTT西日本 | ◇DMO KYOTOに対するICTソリューションノウハウの提供 |
NTT BS | ◇DMO KYOTOに対する観光流通プラットフォーム、商品造成、商品・地域プロモーション、観光データ分析結果の提供 |
今回の連携協定締結を契機として、DMO KYOTO、NTT西日本およびNTT BSがこれまで培ってきた知見や技術力を活かし、ICTを活用したさまざまな課題解決事例の共有や実証事業の検討・実施を通じて、 京都市がめざすサステナブルツーリズムの実現を推進いたします。
公益社団法人京都市観光協会 TEL:075-213-0070(平日午前9時~午後5時)
西日本電信電話株式会社 京都支店 TEL:075-255-9556(平日午前9時~午後5時)
NTTビジネスソリューションズ TEL:06-6490-4309(平日午前9時~午後5時)
電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願いいたします。
公式メールマガジン
E-mail Magazine
ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。