![](https://www.kyokanko.or.jp/wp/wp-content/uploads/inbound_taiouryoku_2024.jpg)
【2/17開催】「インバウンド対応力診断2024」報告会 ~海外のお客様からも地元の方からも選ばれるために~ の開催について
公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)では、「経営戦略2025」で柱として据えている事業者支援のため、担い手確保に向けた支援や外国語案内表記の実...
外国人観光客の増加にともない、ムスリム(イスラム教徒)の観光客も増加しています。
本セミナーでは主に観光産業に従事される方々を対象に、ムスリム観光客への対応を学んでいただきます。
下記の日程で開催いたしますので、ぜひご参加ください。
日時:平成31年3月13日(水)14:00~16:00
場所:京都府自治会館 4階自治会館ホール
定員:50名
料金:無料
講師:京都ハラール評議会 小杉泰氏(京都大学教授)、フードダイバーシティ㈱ 守護彰浩氏
主催:京都府・京都市
申し込み方法:申込書に必要事項をご記入の上、ファックス、郵送またはメールにてお送りください。
京都府農林水産部食の安心・安全推進課
TEL 075-414-5654 / FAX 075-414-4982
E-mail :shokuanzen@pref.kyoto.lg.jp
公式メールマガジン
E-mail Magazine
ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。