アルバイト職員の募集について(京都総合観光案内所)

募集中

最終更新日:

Share
リンクをコピー
アルバイト職員の募集について(京都総合観光案内所)

1.雇用形態

アルバイト職員(原則週5日勤務)※ただし、勤務日数は面接時相談可能

2.職種

観光案内(観光案内に付随する業務及び物品販売業務を含む)

3.採用人数

若干名

4.業務内容

  • 多言語による観光案内(日本語・英語は必須、中国語・韓国語等は任意)
  • 電話対応(観光案内、業務電話取次、コールセンター)
  • 観光案内資料の作成
  • 窓口の環境管理(パンフレット、ポスター補充整理等)
  • 事務補助(公式webサイト「京都観光Navi」の情報収集及び更新作業の一部)
  • 学校関係者による修学旅行相談の対応
  • 京都市観光協会との連携(情報収集、連絡、調査等)

5.求める人材

  • 京都観光に興味があり、京都の交通・地理、主な観光地の所在地について一定の知識を有すること。
  • TOEIC620点以上又は英検2級~準1級以上に相当する英語力を有し、これまでに業務又は学業において英語を用いたコミュニケーションの経験があること。(ただし、海外勤務経験、中国語・韓国語の資格レベルによっては同条件を満たしているとみなす場合があります。)
  • 文書作成、表計算作成等(Word,Excel等)ができるパソコンの基本スキルがあること。

 ※年末年始、土日祝日などいずれの曜日・期間においても就労が可能なこと
 ※年齢・学歴不問(ただし、70歳雇止め規程あり)

6.雇用期間

令和7年4月7日(予定)~令和8年3月31日
※勤務成績等に鑑みて更新の可能性あり

7.勤務地

京都市下京区JR京都駅ビル2階
京都総合観光案内所(京なび)

8.勤務時間

シフト勤務

  ① 午前 8時15分~午後5時00分(休憩60分)
  ② 午前10時15分~午後7時00分(休憩60分)
  ※①②の割り振りについては採用後に決定します
  ※1日当たり7時間45分、1週間当たり38時間45分勤務

9.休日

週休2日(シフト勤務のため取得曜日は変動します)

10.待遇

 (1)賃金
    日給 9,455円  時間給 1,220円
    ※一定期間継続勤務後、経験給加算制度あり
 (2)諸手当
    通勤手当(自宅から勤務地まで2キロ以上の場合)、時間外勤務手当
 (3)年次有給休暇
    雇用開始から6カ月経過後、10日間付与(週5日勤務の場合)
 (4)加入保険
    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
 (5)その他
    試用期間1か月(労働条件の変更なし)

11.選考方法

  第1次選考 書類選考
  第2次選考 個人面接 ※第1次選考合格者を対象に行います。 

12.応募手続

(1)応募書類 

    ①履歴書(写真貼付(3か月以内撮影)・職歴記載)*必須
    ②職務経歴書(過去の職務・経歴に関わる資料)*任意
    ※応募書類の返戻はいたしません。当方の責任にて廃棄します。

(2)応募方法

    メールアドレス(recruit@kyokanko.or.jp)に応募書類を添付して送信してください。
    件名は「京なびアルバイト応募」としてください。

13.問合わせ先

〒604-0924 京都市中京区河原町通二条下る一之船入町384ヤサカ河原町ビル8階
公益社団法人京都市観光協会 総務課 採用担当
メール recruit@kyokanko.or.jp
電話 (075)213-1212 ※土・日・祝日を除く午前9時~午後5時 

公式メールマガジン

京都観光 MICE Newsletter

E-mail Magazine

ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。

ご登録はこちら

  1. ホーム
  2. お知らせ・調達情報
  3. アルバイト職員の募集について(京都総合観光案内所)