観光事業者向けオンラインセミナー

観光事業者向けオンラインセミナー

Online seminar for tourism businesses

宿泊事業者向けセミナー#01
求人サイト担当者が教える 応募採用に繋がる求人のコツ【経営者・採用担当者向け】

2024年8月8日に開催した京都市内の宿泊事業者、宿泊関連事業者、その他業界に関心のある方を対象とした「宿泊事業者向けセミナー」の第1回の講演動画です。求人サイト担当者が応募・採用に繋がる求人のコツ!を解説します。
主催:京都市・公益社団法人京都市観光協会・京都府旅館ホテル生活衛生同業組合

【講師】

  • ディップ株式会社
  • 株式会社マイナビ 
  • 株式会社タイミ―
  • 株式会社ネクストビート

※動画の内容は2024年8月8日時点での情報となります。
主催:京都市・公益社団法人京都市観光協会・京都府旅館ホテル生活衛生同業組合

ディップ株式会社
株式会社マイナビ
株式会社タイミ―
株式会社ネクストビート

宿泊事業者向けセミナー#02
ホテル旅館専門コンサルタントによる人材定着に繋がる経営・運営改善、取組事例の紹介【経営者・運営担当者向け】

2024年8月22日に開催した、京都市内の宿泊事業者、宿泊関連事業者、その他業界に関心のある方を対象とした「宿泊事業者向けセミナー」の第2回の講演動画です。ホテル旅館専門コンサルタントが人材定着に繋がる経営・運営改善、取組事例、京都市観光協会職員がコロナ禍前からの入洛外国人動向について解説します。

【講師】

  • 株式会社アルファコンサルティング 代表取締役 青木康弘氏 執行役員 川越貴文氏
  • 公益社団法人京都市観光協会 DMO企画・マーケテイング統括官 堀江卓也

※動画の内容は2024年8月22日時点での情報となります。
主催:京都市・公益社団法人京都市観光協会・京都府旅館ホテル生活衛生同業組合

株式会社アルファコンサルティング
公益社団法人京都市観光協会

宿泊事業者向けセミナー#03
観光ガイドが教える 明日から使える宿泊客に喜ばれる京都観光トリビア/通訳ガイドが教える 宿泊業における外国語でのコミュニケーションの取り方・勉強法【従業員向け】

2024年8月27日に開催した、京都市内の宿泊事業者、宿泊関連事業者、その他業界に関心のある方を対象とした「宿泊事業者向けセミナー」の第3回の講演動画です。観光ガイドの株式会社らくたび 若村氏、京都市認定通訳ガイド(京都市ビジターズホスト)の飯田氏が解説します。

【講師】

  • 株式会社らくたび 若村亮氏
  • 京都市認定通訳ガイド(京都市ビジターズホスト)飯田錦吾氏

※動画の内容は2024年8月27日時点での情報となります。
主催:京都市・公益社団法人京都市観光協会・京都府旅館ホテル生活衛生同業組合

株式会社らくたび
京都市認定通訳ガイド(京都市ビジターズホスト)

在留資格や特定技能制度について詳しく解説!
外国人採用基礎セミナー【経営者・採用担当者向け】

外国人を採用するにあたり知っておきたい基礎知識について、700名以上の外国人材支援の実績をお持ちの株式会社アイデム グローバルグループの安達氏が解説します。
セミナーでは、日本の人口動態の変化、現在の外国人労働者数、在留資格の種類と特徴や特定技能制度について詳しく解説。また、実際の企業における外国人採用の成功事例も紹介します。
外国人採用に興味がある方、外国人採用を始めたいがどうすれば良いのか…とお悩みの方は、ぜひご視聴ください!

【講師】株式会社アイデム グローバルグループ所属 西日本統括マネージャー 安達 真人氏

ポイント!
★外国人雇用の基礎知識と日本の人口動態
外国人の日本での就労に必要な在留資格について説明。日本の将来人口推計(2070年に8700万人)、高齢化率の上昇、在留外国人の現状(約360万人)について詳細なデータを紹介。

★外国人労働者の現状分析
外国人労働者数が204万8675人(2023年10月末時点)と過去最高を記録。国籍別ではベトナムが最多で、産業別では製造業、サービス業が中心。日本語能力レベル(N1~N5)についても解説。

★外国人採用の成功・失敗事例
成功事例として人材不足の解消、グローバル化の促進を挙げ、失敗事例として雇用条件の理解不足、コミュニケーション不足による早期退職などを解説。

★在留資格制度の詳細説明
特定技能1号・2号、技能実習、留学など主要な在留資格の特徴と要件を解説。特に特定技能制度については、2029年までに82万人の受け入れ目標を設定。

★企業における外国人採用事例
外食業、製造業、宿泊業など4社の具体的な採用事例を紹介。各社の成功要因、課題解決方法、現場での工夫などを詳細に説明。

※動画の内容は2024年12月18日時点での情報となります。
主催:京都市・公益社団法人京都市観光協会

株式会社アイデム グローバルグループ

公式メールマガジン

京都観光 MICE Newsletter

E-mail Magazine

ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。

ご登録はこちら

  1. ホーム
  2. 観光事業者向けオンラインセミナー