2023年9月1日(金)、これからのインバウンド向けコンテンツのあり方を考える交流イベント「第6回京都インバウンドカフェ」を開催しました。
中国若者富裕層ビジネスコンサルティング代表の劉瀟瀟氏とインバウンド戦略研究所代表取締役の清水泰正氏をお招きし、香港・台湾等の周辺諸国とも比較しながら中国市場の今後の見通しや最新の旅行・消費動向についてお話いただきました。その後、参加者からの質問にお答えいただく形で議論を深めました。
中国人観光客は、中国にルーツがあり他国の文化に影響を与えたものに関心が高い傾向がある。最近はコト消費に移行しつつあり、また、若い富裕層は「クラフト」「アート」「アウトドア」に注目している。一方で、世代差や地域差、個人差も激しいため、中国人と一括りにせず、自社のコンセプトを明確にし、ターゲットを見据えて戦略に基づいた取り組みを行うことが重要である。また、現地の変化にも注目して動向を読み取る必要がある。
2023年9月1日(金)、これからのインバウンド向けコンテンツのあり方を考える交流イベント「第6回京都インバウンドカフェ」を開催しました。
中国若者富裕層ビジネスコンサルティング代表の劉瀟瀟氏とインバウンド戦略研究所代表取締役の清水泰正氏をお招きし、香港・台湾等の周辺諸国とも比較しながら中国市場の今後の見通しや最新の旅行・消費動向についてお話いただきました。その後、参加者からの質問にお答えいただく形で議論を深めました。
(1)イントロダクション
(2)対談
劉瀟瀟 氏(中国若者富裕層ビジネスコンサルティング代表)
清水泰正 氏(インバウンド戦略研究所代表取締役/京都市観光協会アドバイザー)
(3)質疑応答
(4)交流会
コト消費への移行 これまでの中国にはなかった消費スタイルに注目
世代、地域によって大きく異なる嗜好性
中国に向けた情報発信について
消費単価の中で最も上がっているのが娯楽費、買い物費のみ低下
[i] 出典: 観光庁訪日外国人消費動向調査:https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/syouhityousa.html
コロナ禍での現地の変化にも注目
引き続き「京都インバウンドカフェ」にご注目ください。
本件に関する問い合わせ先
075-213-0070
marketing@kyokanko.or.jp