
京都市認定通訳ガイド「京都市ビジターズホスト」を活用した伏見稲荷大社でのガイドツアー及び能楽堂での公演について
公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)は、京都市との連携のもと、地域通訳案内士制度を活用した京都市認定通訳ガイド「京都市ビジターズホスト(KV...
公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)は、京都市との連携のもと、地域通訳案内士制度を活用した京都市認定通訳ガイド「京都市ビジターズホスト(KV...
公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観光を取り巻く諸課題の解決に向けて、京都観光行動基準(京都観光モラル)の周知・啓発や、混雑状況...
令和7年「時代祭」有料観覧席につきまして、7月17日(木)より下記の通り、団体予約の受付を開始いたします。ぜひ観覧席付きプランの造成をご検討ください...
1. 「時代祭」観覧席事業について 5月の葵祭、7月の祇園祭とともに京都三大祭の一つとして知られる時代祭は、平安神宮の創建を奉祝して京都市...
8月16日、京都の夏の風物詩として親しまれる京都五山送り火が執り行われます。送り火に先立ち、京都市観光協会では、五山送り火をモチーフにしたオリジ...
このたび京都市および京都市観光協会では、「京都観光モラル宣言」の取組の一環として、観光客の皆さまにモラル啓発を行うキャンペーンを実施いたします。京都を訪れ...
公益社団法人京都市観光協会(DMO KYOTO)では、観光をとりまく諸課題の解決のために、京都観光行動基準(京都観光モラル)の周知・啓発や、混雑状...
Seminars
経営支援セミナー、インバウンド向け事業者交流会、会員限定勉強会など、各種セミナーのお知らせです。
過去に開催したセミナーのレポート、データ分析コラムなどを公開しています。
このたび、京都市観光協会データ月報(2025年6月)をとりまとめましたのでお知らせします。 今回のホテル統計の対象施設数は110軒、旅館統計の対象施設数は21軒です。
80.0 %
1.8pts (前年同月差)
852,807 泊
4.9% (前年同月比)
17,286 円
5.2% (前年同月比)
61,189 室
2.5% (前年同月比)
Online seminars for tourism businesses
観光業に携わる方にご活用いただける、経営者・従業員の皆様向けの研修動画、過去のセミナーや動画講座を無料でご視聴いただけます。
【観光事業者向けセミナー】 在留資格や特定技能制度について詳しく解説! 外国人採用基礎セミナー(株式会社アイデム グローバルグループ)
Services
どなたでもご利用いただけるものから会員様限定など、観光業に役立つ支援を発信しています。
Tourism Association's Business
Join Us
公式メールマガジン
E-mail Magazine
ビジネスに役立つ京都の最新統計から協業事業の公募、観光コラムまで、様々な情報をお届けします。