京土産施設
京の味
土井志ば漬本舗
住所:京都市左京区八瀬花尻町41
TEL:075-744-2311 / FAX:075-744-2317

千年の味、百年の技。京都・大原 志ば漬の里
京都大原の地に受け継がれた、技と伝統。日々研鑚を積み、最高のおつけものをつくり続ける土井志ば漬本舗。百年の永き歴史に培われた乳酸醗酵技術は、自然熟成法で旬の素材を風味豊かなおつけものに仕上げます。
低塩仕込み、合成着色料、保存料を一切使用せず、自然の旨味を生かしたおつけものです。大原伝統の志ば漬と四季折々の旬の素材を生かした新鮮な京漬物を皆さまのお宅へお届けいたします。又、大原の本店では、店舗併設の製造工場をご見学いただけますので、大原散策の際には是非お立ち寄り下さい。

大原の自然にとけこんだ白壁のある建物が目印です。

志ば漬の里では乳酸醗酵を促し、自然熟成により昔ながらの手法で丹精込めて漬けてあります。
当店の看板商品
土井の志ば漬
乳酸醗酵により漬け上がる昔ながらの伝統の味です。
はんなり漬シリーズ
季節の野菜の素材の味を生かした浅漬けのシリーズです。
土井の千枚漬
冬の京漬物の代表、上質の昆布で漬けた伝統の一品です。
このような方にご利用いただいております
京都観光のお土産に、ご贈答に、又日ごろの食卓の彩りにとご利用いただいております。
取扱商品例
土井の志ば漬
¥432〜
はんなり漬大根
¥594
はんなり漬茄子
¥594
千枚漬
¥691
各種詰合せ商品
¥1050〜
施設の詳細
営業時間 | 8:10〜17:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休(大原本店) 工場定休日:日祝日水曜日(季節により変動) |
クレジットカード | ほとんどご利用いただけます。 |
外国語の対応 | 不可 |
支店のご案内 | 【三千院前店】 大原・三千院門前 【清水店】 東山・清水坂 【ポルタ店】 京都駅地下街 【祇園店】 祇園・四条花見小路西南側 |
駐車場 | 有 大型バス8台/乗用車70台 |
地方発送 | 可 お電話、ファクシミリ、ホームページよりご注文いただけます。 |
ホームページ | http://www.doishibazuke.co.jp/ |
アクセス
JR京都駅より京都バス「八瀬大原」行きで花尻橋バス停下車すぐ
